何が起きたらおもしろいかな

文字を書くのが好きなので、「ちょっと困って調べたこと」「楽しかったこと」とかをまとめる場所を作りました。

グラタンのたまねぎを焦がさなかった

どうも、橙葵です。パセラの森に二泊して横浜観光をエンジョイしてきました。
その話はまた今度として、今日あったハッピーな話をします。

晩御飯にグラタンを作ったんですが、そのときに炒めていたたまねぎを焦がさなかった!

……まあいつも以上に大した話ではないんですが、詳細です。
グラタンは、よくあるグラタンのもと的なものを使いました。マカロニと粉が入ってるタイプ。

具はたまねぎと、鶏肉の代わりのウィンナー、あとコーンとほうれん草。玉ねぎ以外は冷凍していたものです。
最初の工程で、「玉ねぎを炒める」というのがありますが、以前にシチューを作った際に、玉ねぎ焦がしちゃったんですよね。あちゃー。
なので、今回は相当用心して炒めました。めっちゃ木べらでぐるぐるかき混ぜた。

そんで、あとは粉と水と牛乳入れて、マカロニその他の具を入れてぐつぐつ。
耐熱皿に入れてチーズとパン粉をドーンしてオーブントースターでブンする。

いやー、ちゃんと白いグラタンでおいしかった!
という些細なことで私は非常にハッピーです。

以上、今日あったハッピーな話でした。

ハンバーグは意外と簡単

どうも、橙葵です。疾風怒濤の一週間を乗り切って今朝は寝坊しました。
疾風怒濤の詳細はまた今度書くとして、今日あったハッピーな話をします。

ハンバーグ、作りました。

材料は以下の通り。4人分です。
〈ハンバーグ〉
・豚ひき肉 600g
・たまねぎ 1個(だいたい200g)
・たまご 1個
・パン粉 大さじ4くらい(適当)
・牛乳 大さじ2くらい(適当。パン粉をふやかすくらい)
・塩 小さじ2くらい(適当。いつも少なくしてしまうので、気持ち多めに入れる)
・こしょう 適量(ガリガリ削るやつなので5回くらい回した
・油 大さじ2くらい(適当。ハンバーグ焼くときに使う)

〈ソース〉
・とんかつソース (中濃ソースの代わり。適当)
コストコのトマトソース (たまたま開いていた。たぶん大さじ6くらい)

用意する道具は以下の通り。
・フライパン(テフロン加工はこげつかなくて便利)
・ボウル
・ゴムベラ
・フライ返し
・木べら(なくてもよかった)

なんていうか、ひき肉・たまねぎ・たまごがあれば、あとは誤差みたいなものです。
私は手をべとべとにしたくないので、いつもゴムベラを使います。手でやりたい場合はビニール袋があると吉です。

今回の作成手順です。
1. 玉ねぎをみじん切りにして炒める。炒めたらお皿に出して冷ましておく。
2. ボウルにパン粉と牛乳を入れてふやかして、たまごを入れて溶く。
3. ひき肉を入れてよく混ぜる。
4. 混ざったら冷ました玉ねぎを入れて混ぜる。
5. 平らにならして4等分する。いい感じに成型して、油をひいたフライパンに置く。
6. ふたをして、中火で4~5分くらい焼く。ひっくり返したら、また4~5分くらい焼く。
7. 焼けたら取り出して、残った油にソースの材料を投入して加熱する。
8. いい感じにハンバーグにソースをかけて完成。

という感じでした。総調理時間は50分です。
順に、今回どんな感じだったか詳述します。


1. 玉ねぎをみじん切りにして炒める。炒めたらお皿に出して冷ましておく。

フライパンにたまねぎだけ投入して、木べらで炒めました。
木べらの出番はここしかないので、正直フライ返しでやってもよかったなという感じです。
しかも、別にたまねぎは炒めるの必須じゃないので、やらなくてもいい工程だったという。
なんとなく今日は炒めたい気分だったので、ほんのり茶色くなるくらいまでしゅんしゅん炒めました。

どうやらこのとき、ボウルと同じくらいの容量の小鍋を使うと、炒める→ひき肉と混ぜる、という工程を、同じ小鍋でできるらしいというのを終わってから知りました。
今回はたまねぎをお皿で冷ましていますが、小鍋に放置しておいて荒熱を取ればいいらしいです。頭が良いなあと思ったので、メモしておきます。

2. ボウルにパン粉と牛乳を入れてふやかして、たまごを入れて溶く。

何にも考えてなかったので、パン粉入れて牛乳入れて、混ぜずにたまごを落としました。パン粉が牛乳吸ってない!
なので、とりあえずゴムベラでたまごを溶いて、いい感じにパン粉と混ぜました。
今回は、フライの衣に使うようなさくさくしたパン粉を使ったので、カリカリしなくなるまで混ぜました。
ちなみに、パン粉じゃなくて食パン半分をみじん切りしてもいいんですけど、今回は横着しました。
ハンバーグからあふれる肉汁を留めておいてくれる効果があるそうです。パン粉偉大。

3. ひき肉を入れてよく混ぜる。

どさっとひき肉を入れます。ゴムベラでひき肉をつぶすように、押しつけながら混ぜます。
ゴムベラなので、ボウルにくっつかないのが気持ちいいですね。

4. 混ざったら冷ました玉ねぎを入れて混ぜる。

なんとなくいい感じに混ざったら、たまねぎを投入します。あちち、じゃない温度なら大丈夫な気がします。
本来は「白っぽくなるまで混ぜる」んですけど、手を使ってないのでほとんど色変わりませんでした。たまねぎは冷たいひき肉に温度を奪われたようです。
仕上げに手で混ぜると、手の温度で結着が進むので白っぽくなります。でも今回は手をべたつかせたくなかったのでゴムベラ一択でした。

5. 平らにならして4等分する。いい感じに成型して、油をひいたフライパンに置く。

4等分したら、フライパンに油をひいておきます。火は止めておきます。
ゴムベラで乗せたら三角形になっちゃって、なんとか角を丸めました。どうにか真ん中をへこませることにも成功。ただし端が裂けるなどする。
本来なら、油を着けた手で丸く成型して、ぱしっぱしっと空気抜きして真ん中へこませて、という工程ですが、手をべたつか(ry

6. ふたをして、中火で4~5分くらい焼く。ひっくり返したら、また4~5分くらい焼く。

この間に付け合わせのキャベツを切ったりしていました。蒸し焼きなので火が弱めでも結構焼けます。フライ返しでひっくり返して、また放置。

7. 焼けたら取り出して、残った油にソースの材料を投入して加熱する。

今回はほうれん草のおひたしを作るためにハンバーグをフライパンにしばらく放置していたので、余熱でだいぶ火が入りました。
それと、お皿に盛ろうとしたら一個フライ返しから落ちてガス台にぶつかりました。エプロンがなければ服がしんでいました。ハンバーグは拾って食べました。

ソースの材料はなんていうか適当に入れます。
いつもなら、残った油に中濃ソース+トマトケチャップなんですが、今回はとんかつソースしかなかった。トマトソースはケチャップの代わりです。あれ結構しょっぱいので、ソースに追加の塩は入れていません。

8. いい感じにハンバーグにソースをかけて完成。

軽くくつくつしたら火を止めて、いい感じにハンバーグにかけます。
なんかいい感じにできました!
が、例によってすぐ食べたので写真がない……。


とまあ、そんな感じでハンバーグを作りました。
完成したものは、結着が弱いので裂けたものもありましたがおいしいです。正直ソースが作り足りなかったので、次回はもっと多めに作るべきかなと思いました。
あと付け合わせに、お湯で増えるマッシュポテトを使いました。あれ便利ですね。すごい。めっちゃ増える。

でも正直なところ、前回作ったハンバーグの方が、ふわふわでおいしかったなというのを思いました。
それが、国産牛ひき肉を使ったせいなのか(今回は国産豚ひき肉)、ゆっくり加熱して焼けたらすぐ取り出すをしたからなのか、わからないです。原因の切り分けができていない。
なので、またハンバーグを作ったらメモしようと思います。

以上、今日あったハッピーな話でした。ハンバーグおいしい!

推しが来た

 

推しが来た。

どうも、橙葵です。夜中にゲームするのって楽しいですね。
今日は私の推しの話をします。佐久間まゆっていいます。

もう二年になるのかなと思いますが、アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ(以下、デレステ)というソーシャルゲームをやっています。いわゆるリズムゲームです。
私自身、以前はボカロ百合を書いていたこともあってProject DIVAをプレイしていた時期が長いので、リズムゲームはとっても好きです。
デレステは、普通のソシャゲと同様に、ガシャという仕組みがあります。キャラクターのイラストを引くあれですね。
200人弱のアイドルがいるなかで、自分の推しを引くのはやはり大変です。私に「推し」の概念を与え「この人が好きだ」と思わせた佐久間まゆという女の子。その子が、ずっと引けなかった。

ほんとうにずっと引けなかった。

SSRが引けないわけじゃないんです。それでもゲーム開始から半年以上経って初めて、島村卯月を引いたときは、すごく嬉しかった。
アイマスはキュート・クール・パッションと三属性あって、私はそのうちキュートがすごく好きなので、みんな好きだからキュートPを名乗っていました。
あの頃は、まだまゆがすっごく特別ではなかったので、あまり気にしていませんでした。
何人かいる、好きなキュートの一人、でしかなかった。

でも、アイドルマスターシンデレラガールズの5thツアー、SSA公演1日目。
そこで私は、「佐久間まゆが好きだ」と思ったのです。忘れもしない「マイ・スイート・ハネムーン」で、馬鹿みたいだけど本当にそう思った。

それ以来、まゆを引きたかったんですけれど。
キュートは来るも、まゆは来ない。

佐久間まゆのイラストは、いわゆる通常と言われるR1種と、イベントでも手に入るSR2種、そして限定衣装を伴うSSR2種があります。
取得したイラストを確認できるアルバムには、長いことRしか登録されてませんでした。SRの、「Love∞Destiny」は、イベント報酬に届かなかった。やっとこさ「イリュージョニスタ」を手に入れたときは、やっとRじゃないまゆを見られると思いました。
SSRなんて夢のまた夢。ひとつは期間限定なので引けないんですけど、恒常と呼ばれている方の「フィールマイハート」が、私は本当に好きです。
何せ、私の持ってるPC開くと大体壁紙それですからね。画像はもらい物なんですけど……。

私はデレステには無課金で、CDやライブにお金を払いたいと考えている人です。
なので、"努力"が足りないからまゆが来ないと思う日もありました。
一方で、統計学を少しかじっていたことから、こういったソシャゲの排出率を考えると、自分のところにまゆが来る確率を上げるためにどれだけお金が必要か(「どれだけのお金をかけたとき、欲しいイラストが出ない確率がどこまで下がるか」という余事象の考え方で計算します)、悲しいですが具体的な数字が見えていました。
たくさんのお金がかかる割に、引ける確率はものすごく低いんですよね。単にSSRを引くのと、特定のSSRを引く確率はぜんぜん違います。悲しいほど。

だから、まゆの新しいカードが来て、排出確率が上がるタイミングで引こうと思っていました。でも3月1日、シンデレラフェスという、SSRの排出確率2倍のイベントがやっていて。

出たらいいな。でも出ない確率の方が高いな。と思いながら、期待せず引きました。物欲センサーってあるので。

そしたら。

あ。

ああ。

まゆだ。

……まゆだ……。

という、若干気持ち飛ばし気味になりながら、「フィールマイハート」を引きました。
動揺しすぎてスクショ失敗芸人になりました。
信じられない気持ちとうれしさで胸がいっぱいになりました。ついに引いたんだ。

初めて、「推しを引くってこんなに幸せなんだな」と感じることができました。まゆありがとう。

その後、まゆのソロ曲「エヴリデイドリーム」を踊ってもらいましたが、あんなに目が合う曲だなんて知りませんでした。
もっとずっと、この子を応援していこうと思いました。

以上、推しを引いてエクストリームハッピーなお話でした。
開催中のイベント曲、「ツインテールの風」も好きなので、楽しくプレイしていこうと思います。

Thinkpad E130をWindows7からWindows10に手動アップグレード

どうも、橙葵です。
Windows7のPCを、Windows10にアップグレードしようとしたら手間取ったのと、マウス消える事件が発生したので、それについて書きます。

  • Windows10に手動アップグレード
  • マウス消える事件
  • 余談:予測変換を消す
続きを読む

てぶくろは偉大

どうも、橙葵です。
軽い気持ちで始めたWindows10への手動アップグレードが失敗したのでしょんぼりしています。

今日あったハッピーな話をします。日常話です。可能な限り継続していきます。

いつも外出時に羽織っているコートがあって、それのポケットにてぶくろを入れています。
なので、そのコートを羽織るときは、てぶくろがセットです。

ただ、先日雨が降っててぶくろが少し濡れたので、ポケットから出して乾かしていました。
それを忘れていて、昨日はてぶくろがポケットに入っていませんでした。

まあさむいのなんの。
行きは、しまったてぶくろ忘れた、取りに戻る暇はない、と諦めて、ポケットに手を突っ込んでいました。隙間風が冷たいが耐えられないことはない、という感じです。
問題は帰り。
昨日は、やっとこさゲットしたプリンセス・プリンシパルのブルーレイVI巻を持っていました。全巻収納ケース付きなので、そこそこ大きい袋だったため手に持つしかない。
加えて、なぜか昨日、いつか持って帰ろうと袋に入れいた本を、持ち帰ろうと思ったんですね。謎。かなり重かった。
というわけで、強制的にポケットから手を出さなければいけない状態なのに、てぶくろはなく寒風吹きすさぶなか帰ったわけです。手が冷たい。

それで、今日の話なんですけれど。
朝は、昨日忘れたから持っていかねばとてぶくろを装着し、あったかいなあと思ったんです。
帰り、建物の外に出ててぶくろをして歩き始めたとき、思ったんですよ!

うわめっちゃ手あったかい! って!!

だから、てぶくろってほんとに偉大だなあ、って思った次第です。なんだかハッピーな気持ちになったんですよ。いつもしてるので、たまたま忘れたおかげであたたかさに気づくという。
ちなみにてぶくろは革製ので、風を通しにくいタイプです。冬の極寒のときは手もぴえぴえなのでそんなにありがたみがわからなかったんですが、風に直接当たらないってすごいです。ポケットに手を入れないから転んだときにも安心。

そんな感じです。明日もてぶくろして歩きます。
以上、本日のハッピーな話でした。

焼きそばが20分でできる

どうも、橙葵です。
はてなブログから「前回更新から一ヶ月だから新しい記事書こうよ!」って来たので、やっぱり継続するのって難しいなと思った次第です。

今日あったハッピーな話をします。日常話です。

今日はちょっと遅く帰ったので、晩御飯をさくっと用意する必要がありました。
冷蔵庫にマルちゃんの焼きそばがあったので、それを食べることにしました。

野菜が欲しいなと思って、にんじんを短冊切りに、キャベツがなかったので白菜を細切りにして、炒めて、そこに水を入れて麺を入れ、ほぐして炒めます。
前回焼きそばを作ったとき、焼きすぎてフライパンにこびりついて困った記憶があったので、今回は「まだちょっと水残ってるかな」くらいのタイミングで、ソースの粉を投入しました。
我が家のフライパンは、取っ手のとれるーてぃふぁーるさんなんですが、経年でテフロンがはげていて、油断すると焦げ付きます。

それで、混ぜ混ぜしてたんですが、やっぱりちょっと水っぽくて、「あーこれは失敗したかなー」と思いつつ、水気を飛ばしてたんです。ぐるぐる。
そしたら、ほどほどのところで水気がなくなって、「あ、いまだな」ってタイミングがあって、お皿に移したら、なんとフライパンに麺が焦げ付いてなかった!
ベリーハッピーでした。

ほんのり水気があるので麺がつやっとしていて、とてもおいしかったです。白菜もよく炒めたので合う。
個人的に、洗い物を少なくしたいので、調理に使う箸と食べるときの箸は一緒にしてるんですが、焼きそばは別にした方がいいと思っています。理由としては、ぐるぐるするときにフライパンの底をこすって、コゲコゲが箸の先につくから。一緒にして大丈夫なのは主にうどんです。

今回、洗い物はフライパンとお皿と箸二組だけで、しかも作り始めてから食べ終わるまで20分でした。
でも、20分でこんなおいしいものが食べられるなんて幸せだなあ、という気分にひたりました。

その後、コーヒーをいれて15分まったりしました。食後休憩イズ大事。

以上、今日あったハッピーな話でした。

x-アプリからMusic Center for PCに移行したときのあれこれ

どうも、橙葵です。ウォークマンを使っています。

最近、新しいPCを使い始めたのですが、その際にタイトルのことで苦労したお話です。

 

x-アプリで利用していた楽曲データを、別のPCに移してMusic Center for PCで利用したい」という人向けです。

「x-アプリからMusic Center for PCにデータを移行する」を見れば、表題の問題は解決できるかと思います。

ウォークマンx-アプリで管理している場合には、「x-アプリで管理していたウォークマンをMusic Center for PCで使う」から読んだ方が、力になれると思います。

 

  • まえがき
  • 困ったこと 
  • 必要条件
  • x-アプリからMusic Center for PCにデータを移行する
  • x-アプリで管理していたウォークマンをMusic Center for PCで使う
  • あとがき
  • 記事作成時のメモ
    • 参考文献
    • 保留

 

続きを読む